レガシィ大きくなっても大丈夫?(2007/10/30)
ステラ! Pleiades Drive.さんにインプレッサWRXセダンの写真が出ています。

私はいまだにこれ(右)が好きなんですが、

スバルがこれ(プリメーラ)の後継をやってくれるのか!という感じで、実は私は歓迎です。
これ(WRXセダン)がB4の後継で、レガシィはアテンザ、アコードのように大きくなります・・・というのは看過できない方が多いかもしれません・・・
でも私、これに乗っていましたので(^_^;)

初代はレガシィにセダンあるの?という感じでしたから・・・そうなんです、私は天邪鬼なのです(何をいまさら?)
そう言えば当時のスキー部の部長に「何でセダンにするんだよ。」とがっかりさせてしまいました(TWは合宿の時戦力になりますから。今の学生は何に乗っているんだろう・・・)
日本では車が売れないので、世界市場で売れる車を作らざるを得ないとなるとレガシィのサイズアップは仕方がないのではないでしょうか(次のフォレスター・クロススポーツはレガシィTWとかぶってくる?)。
日本で車が売れないのは誰が悪いのでしょう・・・若い人が携帯にお金がかかるから? そうでしょうか。若い人がもっともっとお金を使えるようになれば車買うんじゃないですか・・・
あとはガソリン!明日から6円も上がるの(T T)
スポーツセダン
[STELLA55] (2007-11-03 14:45:27 (土))
ご紹介ありがとうございました。
私も初代プリメーラセダン大好きでした。プリメーラやR32スカイラインの普通のグレードでも驚くほど良く走り、あの頃の日産、光ってましたね。
- STELLA55様、投稿ありがとうございます。あの頃まではファンというより日産ファナティックだったのかもしれません。でも実際光っていたと思います。「あの頃のように」というのはノスタルジーの押し付けになってしまうのでしょう。デュアリスの登場でFFでも新しい日産の良さが出てくるように感じています。今後もよろしくお願いします(写真楽しみにさせていただいてます)。 -- [Tanac]
|