緊張する・・・(2010/2/7)
来ました。
やっぱりデカいか・・・右折待ちの前車の左をpassする時など、ちょっと大変・・・
それと、ちょっとゴツゴツする?(ブレーキが大径化されているせい?)馴染んでくるでしょうか・・・
おー小回りが利く!ハンドル軽くなるし、ストより車庫入れ楽だ・・・
結構、ナビの音が良い。スピーカーチェンジは急がなくても・・・先にインナーバッフルやってみる?
FMDはもうちょっと慣れてから・・・シフトアップは設定時速ではなくインジケーターが出るとの事・・・
ポテンザですか・・・実は夏タイヤでは初めてのブリヂストン。
(Abi-Stationで製作)曰く、
「今までのスバルで一番カッコイイ。お世辞じゃなくて。」
あはは、これはかなり点数高い(^_^;)あとは、私も「スバル乗り」のイメージUPに貢献すべく微力ながら・・・(足を引っ張らないだけでもよしとして下さい)
S Pack. Limit
[獅子丸] [url](2010-02-10 19:53:16 (水))
とうとう来たのですネ!ああ、羨ましい・・・
私のBP(C型)のオーディオの音は、非常にチープです。
ナビの音が良いというのが、また、羨ましいです。
- 獅子丸さん、投稿ありがとうございます。タイヤの初期慣らしがやっと済んだところでしょうか。実は、この車がちょっと怖くなってきています。特にタイヤ・・・(実力の浅いところしか使ってあげられないのでは)でも、マニュアルモードで走ると、リズムが出て喜んでくれている感じがしたので安心しています。ナビはもっぱらパソコンのHDDに眠っていたファイルをAACに変換したものをUSBで聴いているのですが(懐かしくてつい)、慣れてくるとやっぱりスピーカー交換の欲望が・・・(^_^;)フロントドアのウーハーだけ換えてみる?
そろそろ、広域農道走ってみます。 -- [Tanac]
_
|