皆様、いかがですか?(2009/5/10)
先日、新型レガシィを拝見した際に出た話しなのですが・・・
正直ノーマークでした。しかし、スバルにとって大事なテーマかもしれません。
「次期インプレッサWRX STIは如何にあるべきか」
ハッチバックでなくてもいい?
トヨタとのスポーツカープロジェクトは延命・・・それとの関係は?
皆様、いかがでしょうか。
WRX・・・
[Mashi] (2009-05-10 11:09:28 (日))
ラリーは卒業したんだよなぁ〜 そう言えば。
であれば、AWDで無くてもよいのでは?ニュルリンク耐久は今年も出るようですね。市販に近い状態で挑戦するのでしょう。
であれば、FFかFRで開発すべきではないでしょうか?車両を軽くするのも性能かと思うし。レースで開発した技術を市販車へフィードバックするのは、もう流行遅れになってしまうのでしょうか?
ならば、BOXERディーゼルか、ハイブリッドで勝負?耐久レースは最高速度というより、決められた時間内に長い距離を走れるかですので、燃費を稼いでピットストップを少なくする。SUBARUなら出来ると思います。
- Mashiさん、ありがとうございます。そうなんです、卒業してたんですよね。インプだけにかかわらず、STIそのもののコンセプトも?今度のレガシィのSTIもすでに難しいかもしれません(ベースが高レベルでバランスされていたら)。
ディーゼルで耐久、それはやるべきですね。 -- [Tanac]
|